グループホーム五条 ご紹介

グループホーム五条

《ご案内》

  • 対象となる方

太宰府市にお住まいの方

要支援・要介護と認定され認知症を有する方

 

(主な業務内容)

  1. 身体介護(利用者の体に直接触れる介助)
  • 食事介助(配膳・見守り・必要に応じた介助)
  • 入浴介助(全身・部分浴、見守り)
  • 排泄介助(トイレ誘導、おむつ交換など)
  • 移動・移乗介助(ベッド⇔車椅子など)
  • 服薬管理(服薬確認・声かけ)
  1. 生活支援(家事や日常生活のサポート)
  • 掃除・洗濯(共用部・居室の掃除、衣類やリネンの洗濯)
  • 調理・配膳(利用者と一緒に作ることも)
  • 買い物代行(食材や日用品の購入)
  • レクリエーション(体操、ゲーム、歌、散歩など)
  • イベント企画(誕生日会、季節の行事など)
  1. 介護記録・連携業務
  • 介護記録の作成(利用者の様子や支援内容を記録)
  • ケアプランの実施(ケアマネージャーと連携)
  • 家族対応(利用者の様子を報告)
  • 夜勤業務(夜間の巡視、トイレ誘導、見守り)

 

  • アピールポイント

9名の少人数で家庭的な雰囲気の中、入居者の方それぞれに合わせて「ご本人らしく」ゆっくり生活していただく所です。

(1フロア9名の入居者で建物2階/3階にグループホームを展開

1階にはケアプランサービス五条・事務所があります。)

スタッフと、家事(洗濯干し・食事のつぎ分けなど)、レクレーション、散歩などを行っています。

日中は看護師もおり、日々の健康管理から、ご希望があれば看取りまで行っています。

2F リビングにて

2F 節分イベント

2F お気に入りの車と

2F 梅上げの見学

 

 

3F 廊下で筋力強化訓練

3F 調理のお手伝い

3F 米寿のお祝い

3F 正月の書初め

 

 

Follow me!